【オンデマンド実習】動かして学ぶ!AIのための基礎数学
- タイトル:
- 【オンデマンド実習】動かして学ぶ!AIのための基礎数学
- いつ:
- 2022年10月01日(土) - 2023年03月31日(金)
- どこで:
- (株)ソフトアカデミーあおもり
- カテゴリ:
- システム基盤共通
説明
- コースコード
- UOL17B
- 標準価格(税込)
- 27,280円
- 学習期間
- 1週間
- 標準学習時間
- 6時間
- コース概要
- 昨今様々な分野でAIが組み込まれた製品やサービスが活用されています。AIの内部構造を理解し、深く学んでいくためにはAIの土台となる数学の理解が不可欠です。本コースでは、AIの学習を進めるにあたって必要となる数学の諸理論を活用場面と合わせて学習します。線形代数学や微分積分学、確率・統計学など、高校数学~大学初等数学の範囲でAIの理解に必要な数学の基礎をPythonを用いた演習を通じて学習します。頭で考えるだけではなく、手を動かしながら学ぶことができるので、これまで数学に触れてこなかった方や、数学が苦手な方でも取り組みやすいコースとなっています。
- 受講対象
- AIについて基礎から理解したい方。これからAIエンジニアを目指す方。AIの手法やツールはわかっていても詳しい裏側の動きを理解できておらず、モデル作成に困っている方。
- 前提知識
- 中学校卒業程度の数学知識(二次までの関数、二次までの方程式、平均値など)を有していること。「【オンデマンド実習】データ分析のためのPython基本文法(UOL01B)」を受講済み、あるいは同程度の知識があること。具体的には、Pythonで変数、配列(リスト)を実装できること。
会場
- 場所:
- (株)ソフトアカデミーあおもり
Powered by JEM